
” クリオートC505ECO ” についてご紹介します。
特長
・薬注と給水(ブロー)を同時に作動させない制御ができます!
⇒薬注と給水(ブロー)を同時に作動させない遅延機能により、薬注された濃度の高い
水が系外へ排出されにくいので
環境への負荷
が軽減され、さらに
薬品濃度不足
が
解消されます。
・循環水の電気伝導率の下限警報を出力できます。
⇒ボールタップ、自動弁等の設備異常により、設定した濃縮まで上昇しない状態を
警報出力することで、薬品濃度不足を早期に発見し、迅速な対応が可能になります。
・強制補給(強制ブロー)時間に連動した薬注タイマー機能を搭載!!
⇒強制補給(強制ブロー)時間を測定することで、運転負荷変動に追従した薬注が可能
になり、急激な運転負荷変動でも薬品濃度を維持できるので、安定した水処理が行
えます。
・電源はAC85~250V フリー電源です。